人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゲーム馬鹿な日々


下手の横好きが格ゲーやネトゲをメインに、ゲームな日々を綴るブログ
by arc1230
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

09/07/31 今日から始めるライチ=フェイ=リン

この手の記事を書くなら、
自分のメインキャラから書くモンだろうと気づいた。




昨日のノエル同様に基本コンボのポイントを抑えつつ、
説明していきます。

---------------------------
基本コンボレシピは以下の2つになると思われます。
※トレーニングダミーは、ジンもしくはラグナで練習するといいと思います。
※空中受身をしてもらうようにしましょう。

既にライチは先陣の有名プレイヤーが沢山のコンボルートを
見つけていますが、彼等が言う基本コンボは、
これからライチを始めていく方々には、
wikiだけの説明では、説明不足なコンボだと思います。
当サイトは、やれることからスタートすること掲げているため、
難易度の低いコンボから紹介していきます。

まずは、棒有り状態からスタートするコンボを覚えていきましょう。

1.5B>5C>一通C>微ダッシュ>JB>jc>JB>JC>發中
2.5B>5C>3C>D溜め>ダッシュD離し

1.レシピはwikiで記述されている『一通Cコンボ』の基本です。
ちょっと違うのは微ダッシュを挟むところ。
一通Cがヒットして、相手が浮いたところまで確認したら、
ダッシュしてジャンプする程度です。

相手との距離によっては、挟まなくても繋がりますが、
ライチを始めるうちは、微ダッシュを挟むようにしましょう。

また、5C>一通Cの繋ぎ部分ですが、
一気通貫から追撃Cまで素早く入力しないと連続ヒットになりません。
あえて書くほど難しくはないはずです。

ノエルの基本コンボと比べると難易度は全然低いですが、
ライチで扱う上では、超がつくほど基本となります。


2.レシピはwikiで記述されている『3Cコンボ』です。
1.の一通Cが届かない距離で使うコンボとなります。
おそらく、ライチを始める上では、難しいコンボとなりますが、
これが、ライチの運びコンボの入口となります。
シッカリ覚えていきましょう。

これ以降もレシピが続くコンボですが、
状況によってアドリブが必要となってくるため、
まずは、このレシピの説明を行います。

このコンボレシピでのネック部分は、

5B>5C>【3C>D溜め>ダッシュD離し】

【】で囲んだ部分だと思います。
wikiだと、この入口の説明がないので説明します。
この部分の手順としては、以下のような操作となります。

1.3Cを出したときにDを押す。
2.Dを押したまま、ダッシュする。
  ※棒がブルブル震えている状態のままダッシュします。
3.ライチがダッシュを始めたら、Dを離す。

この手順を行うとライチと棒のモーションは、

棒がブルブル震えている状態で、ダッシュ開始。
その後、棒がヒットする。

といった状況になります。
最初のうちは、D離しと同時にダッシュしてしまったり、
D離し>ダッシュとなってしまうと思います。
とにかく、『D押したままダッシュ>D離し』が出来るようになるまで練習してください。

以降のレシピは、【D溜めを行った位置】によってことなります。
ここからが、アドリブを利かせるための判断要素1つの説明となります。

まず、この『D溜めを行った位置』の認識ですが…

1___2___3___4___5

言葉で説明するのが難しいので、
↑このような形で説明させていただきます。
1,5を各ステージの画面端を示す座標という認識として、
3が丁度ステージ中央ということにします。
2、4は、ステージ左中央、右中央ということにします。

■状況1
 右向きライチが画面中央より右画面端寄りにいた場合
  つまり、↓のような位置関係です
 
  1___2___3_乳_4___5

 このような状況下で、3Cコンボを出した場合、
 D離し以降のレシピは次のようになります。
 
 ~ダッシュ6C>(棒ヒット)微ダッシュ6C>燕返し>ダッシュ6C or 發中

 棒ヒット部分は、D離しで飛んで行った棒が返ってくる際に、
 ヒットすることを表しています。
 この棒ヒットは、この位置関係から3Cコンボをスタートさせないと、
 ヒットすることはありません。


■状況2
 右向きライチが画面中央より左画面端寄りにいた場合
  つまり、↓のような位置関係です

  1___2_乳_3___4___5

 このような状況下で、3Cコンボを出した場合、
 D離し以降のレシピは次のようになります。
 
 ~ダッシュC or 6C>JB>JC>(棒ヒット)ダッシュ6C>燕返し~

 状況1のレシピと違い、最初のダッシュC or 6C後に、
 棒が返ってくるのが間に合わないため、それを補完するための
 繋ぎが必要になります。
 最後の燕返しの下りがヒットすれば、追撃可能です。


■状況3
 右向きライチが右画面端にいた場合
  つまり、↓のような位置関係です

  1___2___3___4_乳_5

 このような状況下で、3Cコンボを出した場合、
 D離し以降のレシピは次のようになります。

 ~ダッシュ6C>燕返し~

 最初のダッシュ6Cのモーション中に棒は既にライチの元に戻ってきているので、
 6Cヒット後に燕返しを出すことが可能です。

---------------------------
今日はここまで。

主に3Cコンボの説明をしてみました。

一応、ライチwikiに記述されている内容よりは、
分かりやすく記述したつもりです。

次回は、一通Cコンボの別レシピの解説を行おうと思います。
by arc1230 | 2009-07-31 13:00 | ブレイブルー:講座